2019.4.11 2018.9.21 ホームページをリニューアルしました |
会社名 | 株式会社三重イエローハット |
---|---|
住所 | 三重県松阪市久保町1887-12 |
TEL | 0598-29-6616 |
事業内容 | イエローハットの店舗運営 (自動車用品の販売、 取付、提案車検、 鈑金、保険の取扱い) |
所属店舗:津高茶屋店所属
氏名:矢崎
勤続:5年
■コメント
津高茶屋店 レジ・フロア担当の矢崎です。
入社5年目になりますが、入社した頃は車の知識など全く無く ちゃんとやっていけるのか不安でしたが、上司や先輩方が優しく丁寧に教えて下さったお陰で色々な知識を得ました。また接客を通じ色々な経験をかさねたことで、お客様に的確なアドバイスが出来るようになり、喜んで頂けることも増えました。
辛い事もあるけど楽しいスタッフばかりなのでとても救われています。これからもお客様に満足して帰って頂けるよう、またどんなときも笑顔を忘れず、日々努力していきます。
所属店舗:桑名サンシパーク店所属
氏名:浦野
勤続:4年
■コメント
はじめまして、桑名サンシパーク店所属、ピット担当の浦野です。
もう入社して4年になりますが、初出勤日の不安と緊張は今でもはっきりと覚えています。
自分の車のエンジンルームも開けたことが無い・・・
知ってる車なんてワゴンRとフィットぐらい・・・
そんな自分がこの業界で仕事ができるのか、
自分がピットでお客様の車を触ってもいいのだろうか、
無知すぎて先輩に呆れられるんじゃないかな・・
不安ばかりが頭をよぎり、初出勤の車の中で心臓が飛び出そうでした。
でも、そんな不安は一日で吹き飛びました。
先輩社員はみんな優しく、ひとつひとつ丁寧に教えてくれるし、自分の為に歓迎会まで用意してくれいつしか、「知らない不安」から「知る喜び」に変わっていました。
昨年には、会社の支援もあり整備士の資格を取ることができました。
エンジンルームを開けたこと無かった男が今では整備士です。
入社当時は想像もできなかったことですが、ここまで成長できたのは、いつも優しく教えてくれた先輩たちのおかげだと思います。
必ずしも、入社してくる社員たち全員が車に興味があったり、整備士になりたい人たちではないかもしれません。
そんな後輩たちにも仕事に興味を持ってもらえる先輩になれるよう、日々勉強しています。
ゼロからのスタートでも大丈夫!僕がそうだったから。
所属店舗:桑名サンシパーク店所属
氏名:鳥羽
勤続:3年
■コメント
はじめまして、桑名サンシパーク店所属、ピット担当の鳥羽です。
入社して、3年経ちますが初日を振り返ると想像もつきませんでした。
車の事なんて、ほぼ無知な状態と、接客がしっかりできるのか不安だらけでした。
もちろん整備なんかも素人当然で、入社をしたので、毎日が不安だらけで、やって行けるのか心配になりましたが先輩社員たちが優しく教えてくれましたし、失敗をしてもフォローに入っていただき次どうやれば失敗をしなくて済むアドバイスもくれました。
素人である自分でもその先輩たちのお掛けで、やって行けました。
不安しかなかった自分でしたが今となっては、仕事を楽しくやっています。
素人であった自分が整備士として、やっていけたのがいつも「優しく」・「真剣」・「丁寧」に教えてくださる先輩たちのおかげです。
必ず誰もが車に興味がある人や知識がある人達ではないかもしれせん。自分がそうだったように、仕事をしていくうちに車の知識がついたり色んな車に興味をもち始めました。
これから入社してくる後輩達も同じ不安があると思います。
大丈夫です、先輩社員達が優しく教えてくれます。
自分もまだまだ勉強の日々ですが一緒に仕事をしていきましょう。
「失敗したらどうしょう…」と思いますが、何も心配はいりません誰もが最初は失敗ばかりしますが、僕達がフォローをしていきますので!
挑戦!挑め果敢に!
所属店舗:名張店所属
氏名:淵脇
勤続:2年
■コメント
桑名サンシパーク店所属、ピット担当の淵脇です。入社して4年目になりますが、最初は車の知識が無くやっていけるのかとても不安だったのを覚えています。そんな不安だらけでしたが、先輩社員がとても優しく丁寧に教えてくれて不安は一日で吹っ飛びました。
何かわからないことがあれば優しくフォローしてくれて何もわからない僕からしたらその優しさにとても救われました(厳しいときもありますが笑)
昨年には整備士の資格を取得することができました。車の知識が無く不安だらけだった僕ですが、今では整備士です!
ここまで頑張れたのもいつも頼れる先輩方と教育、研修に参加させてくれた会社のバックアップのおかげです。
まだまだわからない事もありますが、一生懸命頑張ります!